忍者ブログ
Admin*Write*Comment
専務のブログ「森のcafe」
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、「ミッキーを探せ!」 TV番組多いですよね。

携帯電話などにもデザインされているミッキーが、

今度、ドアの明かり窓になって発売決定!

お家に居ながらにして、ディズニー気分

044.JPG

 どこのお父さんですか?

 「自宅でディズニー気分済ませちゃおう!」って思ったのは!

   私の心内じゃないですよ。笑

 
 夏休みの計画は、きちんと立てて下さいね。

 
今度、ミニーやドナルドも出るのかな? 楽しみだ!メーカーさんよろしく。
PR

本日は、住まいの耐震博覧会を研修。

最近、地震が多いので、みんな興味津々。

dd3018af.JPG  
     各展示ブースでは、いろんな工法の紹介です。


  弊社も、「地震に耐える強い家」を常に考えています。
  
  やっぱり 「家族を守る丈夫な家」 が一番ですよね。



031.JPG
  地震の揺れを、模型で確認です。

  平屋と、2階建ではこんなに揺れが違うんですよ。

  わかりました?

  だから、きちんと壁量計算をして、設計するんです。

9b91e8de.JPG
  
   実際に、 震度6のときの揺れを
 
   体感できるブースは、長蛇の列です。



常に、地震が来るかもしれないという心構えはしておきましょう。

今、お住まいお家の家具の転倒防止や、避難経路の確保など、

身近なところも、常に考えておくことが大事ですよ。
   

 

衣・食・住。

今日は、食について、

「知らなかった!」のですが、

カップヌードルにも詰め替え用ってあったんですね。

cecbcf02.jpg カップの資源の無駄を抑えるんですって。

 カップは、繰り返し洗って使えるので、エコ。

 商品も、コンパクト圧縮されて、流通のエコ。

 ごみもコンパクトでエコ。

 楽しく食べてエコスタイル。

 
 
 ここまで、来たかという感じです。

 原油高騰で、さらにいろんな商品が、出てくるんでしょうが、

 本腰入れて、環境問題と、資源について考える時期にきていますよね。

 私は、住宅の分野から、まずは考えています。

 皆さんも、身の回りの小さなことから考えて行動してみてはいかがですか?

 
  • ABOUT
20070621
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アクセス解析
  • プロフィール
HN:
専務取締役 武田栄治
性別:
男性
  • 最新記事
(11/13)
(11/10)
(11/08)
  • カウンター
Copyright © 専務のブログ「森のcafe」 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]