忍者ブログ
Admin*Write*Comment
専務のブログ「森のcafe」
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

工事でお世話になっている I 様邸。

段々と、かたちが見えてきました。
1ab768b5.JPG

 夢が、現実へと。

 夢をかたちに・・・ まさに、弊社のキャッチフレーズ。

 工事をさせて頂いている 私も、わくわく してます。



本日は、ユニットバスが搬入されて来る日です。

敷地には、大きな木箱が!
ユニットバスの 床 架台です。

001.JPG  耐震ユニットバスです。

  テレビCMでたまに見かけるかも?

  床も、蜂の巣状のハニカム構造になっていて、
  剛性があるんです。

  飛行機の翼
なんかが、この構造なんですよ。

 順調に組みあがってきました。
  019.JPG
  浴槽が、取り付けられ 壁も付きました。

 次は、天井です。

 かたち になっていく、喜び。

 この仕事の魅力です。

 完成は、後日。 お楽しみに!
PR

月末、月初めと、

セミナー、講演会といろいろ参加し、硬くなった頭を柔軟に。

リフレッシュタイム。心身共に充電完了です。

いい、空間アイデアも浮かんできましたよ。

今月も、レッツ・ゴー!

まずは、とても柔軟な、高校生の作品だ!

お客様に、一服 にと頂いたジュース。

786212fe.JPG

027.JPG よく見ると、


 宮城の加美農業高校で
 つくっている。
 
 「おー!すごい。」


 建築じゃないけど、志しに共感。



a13da4cd.JPG  高校生的コメントが、いい感じ。 柔軟です。
  写真拡大して読んでみてね!

  んー。甘酸っぱい。



  ジュースは甘くて、美味しかったですよ。
  一度で二度美味しい。

  がんばれ!高校生。

最近、季節的に、暑さが早めにやって来ている様な気がしますね。

台風も数が多いし。環境が、段々変わってきていますよね。

やっぱり、温暖化の影響ですかね?

本日は、蔵王の別荘地の給水工事による、道路復旧です。

0041.JPG 暑くもなく、寒くもなく、
 
 静かで、心地いい ・ 緑の風 薫るいい感じです。

 この感じが、別荘の魅力なんですね!

 「いつかは、私も、温泉付き別荘を!」 

   ちょっと思ちゃいました。
         
舗装工事も順調に完了。ご苦労様でした。

  • ABOUT
20070621
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アクセス解析
  • プロフィール
HN:
専務取締役 武田栄治
性別:
男性
  • 最新記事
(11/13)
(11/10)
(11/08)
  • カウンター
Copyright © 専務のブログ「森のcafe」 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]