毎日、天気も続き 工事日和です。
お肌の日焼けが・・・・。なんて、今日は違うお話です。
今日は現場にて、真っ白なドアと美白の柱のお目見えです。
昔、ちょっと勉強した古代ギリシャにありあましたねぇ。
ドリス式・イオニア式・コリント式・・・・・・エンタシス・・。
しかし、古代人は芸術性豊かだったと思いませんか?
ちょっと、ここでお勉強です。
古代ギリシャの唐草模様・
アカンシス・・・ハアザミ属の植物でその葉やツル草が装飾として使われていました。
アカンシスの渦巻きによって、コリント・イオニア・コンポジット式などに特徴や年代を
見ることができます。
TV番組「世界ふしぎ発見」のスタジオセットなんかによくありますね。
見方を変えると、新しい発見が!
「建築って面白い。ルネッサンスゥ~。カンパーイ!はっはっは・・。」
どこかで聞いた様な・・・お笑い芸人?
お肌の日焼けが・・・・。なんて、今日は違うお話です。
今日は現場にて、真っ白なドアと美白の柱のお目見えです。
昔、ちょっと勉強した古代ギリシャにありあましたねぇ。
ドリス式・イオニア式・コリント式・・・・・・エンタシス・・。
しかし、古代人は芸術性豊かだったと思いませんか?
ちょっと、ここでお勉強です。
古代ギリシャの唐草模様・
アカンシス・・・ハアザミ属の植物でその葉やツル草が装飾として使われていました。
アカンシスの渦巻きによって、コリント・イオニア・コンポジット式などに特徴や年代を
見ることができます。
TV番組「世界ふしぎ発見」のスタジオセットなんかによくありますね。
見方を変えると、新しい発見が!
「建築って面白い。ルネッサンスゥ~。カンパーイ!はっはっは・・。」
どこかで聞いた様な・・・お笑い芸人?
PR
毎日、いい天気が続いていますね。
現場もいい感じに進んでます。
秋晴れの下、蔵のある敷地に建つ「和の家」では
屋根工事が進んでいます。
蔵のイメージを取り込んだ
「おもむきのある和」を描くことが
今回のコンセプトです。
一つ一つかたちになっていきます。この瞬間が本当の家づくりですね。
まわりの庭・景色を取り込んだキャンパスに、思い描く住まいをつくる。
「まさに、建築は、芸術だぁー! 」
芸術の秋ですから・・・。笑
冗談はさて置き、
ほんとに、家づくりって 「家族の夢を描く芸術」 ですよ。
みんな、それぞれの芸術があるんです。
それが、住まいの表情になって現れるんですね。
家づくりの楽しいところですよ。
「読書の秋」とも言いたいところですが、時間に余裕がほしい私です。トホホ・・笑
現場もいい感じに進んでます。
秋晴れの下、蔵のある敷地に建つ「和の家」では
屋根工事が進んでいます。
蔵のイメージを取り込んだ
「おもむきのある和」を描くことが
今回のコンセプトです。
一つ一つかたちになっていきます。この瞬間が本当の家づくりですね。
まわりの庭・景色を取り込んだキャンパスに、思い描く住まいをつくる。
「まさに、建築は、芸術だぁー! 」
芸術の秋ですから・・・。笑
冗談はさて置き、
ほんとに、家づくりって 「家族の夢を描く芸術」 ですよ。
みんな、それぞれの芸術があるんです。
それが、住まいの表情になって現れるんですね。
家づくりの楽しいところですよ。
「読書の秋」とも言いたいところですが、時間に余裕がほしい私です。トホホ・・笑
今日は、仕事を定時に切り上げて、
乾いた心に潤いを ということで、バイオリンを鑑賞してきました。
高嶋 ちさ子 と
12人のバイオリニスト です。
中央が高嶋さん、
わかりやすく言うと、TVで肩こり薬の バンテリン のCMに出てる人です。
分かりました?
生で聞くのは、やっぱりいいです。いい音色です。 素敵な演奏でした。
トークもあり、会場も盛り上がりました。
出ました!
高嶋さん愛用の
バイオリンの名器 「ストラディバリウス」
音色が・・・。 ・・・素敵。
このバイオリン、
お家が、何件かたっちゃいそうな価格なんだって!億です。億!エぇーっ!
とにかく、いい夜のひと時でした。
本物にこだわる私は、住宅の自分なりの 「ストラディバリウス」 をつくろうと
明日の仕事に 意気込みを思うのでした。 頑張るぞ!
乾いた心に潤いを ということで、バイオリンを鑑賞してきました。
高嶋 ちさ子 と
12人のバイオリニスト です。
中央が高嶋さん、
わかりやすく言うと、TVで肩こり薬の バンテリン のCMに出てる人です。
分かりました?
生で聞くのは、やっぱりいいです。いい音色です。 素敵な演奏でした。
トークもあり、会場も盛り上がりました。
出ました!
高嶋さん愛用の
バイオリンの名器 「ストラディバリウス」
音色が・・・。 ・・・素敵。
このバイオリン、
お家が、何件かたっちゃいそうな価格なんだって!億です。億!エぇーっ!
とにかく、いい夜のひと時でした。
本物にこだわる私は、住宅の自分なりの 「ストラディバリウス」 をつくろうと
明日の仕事に 意気込みを思うのでした。 頑張るぞ!