今日は、打ち合わせで川崎町を訪れました。
蔵王と川崎を結ぶ道に、コスモスロードと言う道があります。
その名の通り、季節になれば、きれいな花が歓迎してくれます。
その途中の高台に、弊社でお仕事をさせて頂いた展望台があります。
ちょっと、寄り道。
20年ぐらい前に建てたのですが、
「ドォーン!」 っと未だ、堂々たる姿で健在です。
「うぉー!なつかしぃー。」
昔は、太平洋まで見えたんですよ。
今は、周りの木も伸びて、開けている方面だけですが・・・。いい眺めです。
当時、材料は、電信柱を製材してつくったんです。
今思えば、リサイクルでエコな仕事だったなぁー。
しかし、電信柱って対候性のある丈夫な素材だなー。
つくづく、感心。感心。
時間ができたら、トムソーヤの様に「ツリーハウス」でも作ろうかな!
蔵王と川崎を結ぶ道に、コスモスロードと言う道があります。
その名の通り、季節になれば、きれいな花が歓迎してくれます。
その途中の高台に、弊社でお仕事をさせて頂いた展望台があります。
ちょっと、寄り道。
20年ぐらい前に建てたのですが、
「ドォーン!」 っと未だ、堂々たる姿で健在です。
「うぉー!なつかしぃー。」
昔は、太平洋まで見えたんですよ。
今は、周りの木も伸びて、開けている方面だけですが・・・。いい眺めです。
当時、材料は、電信柱を製材してつくったんです。
今思えば、リサイクルでエコな仕事だったなぁー。
しかし、電信柱って対候性のある丈夫な素材だなー。
つくづく、感心。感心。
時間ができたら、トムソーヤの様に「ツリーハウス」でも作ろうかな!