忍者ブログ
Admin*Write*Comment
専務のブログ「森のcafe」
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先駆けキャッチ!第一弾。

出たぁーっ!
ナショナルからパナソニックへ!

パナソニックのシステムキッチン。

c8816112.JPG
 さすが、家電メーカー。
 
  I H ヒーターが・・・・ 3連平行 横ならび

  まさに、ワイド!



  「料理も3D画像で出てくるんじゃないか?」 なんて思っちゃたりして。笑

  そして、

   説明も、「エプロン姿の男性だ!」  

   時代はまさに、変わってきているっ。

  「うっ!私にも、エプロン姿の未来が、近づいて来ているということか・・・・。 」

  でも、きっと似合う・・・と・・・・。

PR
今日は、東京へ住宅建材の展示会を見に行ってきました。

日本 最大級 の規模です。世の中の流れを先駆けキャッチ

全国から、たくさんの関係者が集まってきます。

各メーカーさんも、いろんな工夫凝らして頑張ってます。

52c8d7ee.JPG
b0bd1ab0.JPG








今年は、わりとダークな色や、木目の柄などが

主流かな・・・。という感じ。

2b93c80d.JPG 
  流行は、感じつつ、

  やっぱり個性ある家を

  センスよくコーディネートしようと

  再確認するのでありました。

                     
 先駆けキャッチは、また来週のブログで・・!お楽しみに。
いやぁー、昨夜はすごい 雨 と 雷でした。

首都圏を襲う 最近の豪雨、目を離せません。まさに異常気象ですよね。

といっても、直接雨の被害は、受けなかった私。

なぜか、雨の時は、屋根の下。移動時は、雨が止んだりして。
日頃のおこない?

ということで、大雨時は、東京ドームで野球観戦!

0f7bf048.jpg
 今日のゲームは、巨人 対 横浜

 ドームなのでもちろん巨人の応援。

f858617e.jpg

 上原復活!

 三者連続ホームラン!

 大盛り上がり!!!


「うわぁーっ!」 「いいぞ!いいぞ!」・・・・・・・・・・・・・・・

と、ただの観客で終わらないのが、このブログ。

それでは、東京ドームの屋根の構造のお勉強です。

ドームの天井は、空気膜構造によるエアドーム

簡単に言うと、
天井をテントで覆い、内外の気圧差によって膨張・固定させているのです。

知ってました?

学生のころ習ったんだけど・・・。笑



  • ABOUT
20070621
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • アクセス解析
  • プロフィール
HN:
専務取締役 武田栄治
性別:
男性
  • 最新記事
(11/13)
(11/10)
(11/08)
  • カウンター
Copyright © 専務のブログ「森のcafe」 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]